ubuntu8.10

ubuntuを8.10(新規インストールした)

screenshot-1

8.04を使っていて必要性もなかったのだが、compizの動きがおかしくて何としても直らなかった。

compizは貼付の画像のとおり、なんら生産性に必要なものではないけど「おもしろい」

今回やっとVirtualboxでUSBも使えるようになったので覚書。
まずインストールは「Wubi」
で完了。殆どデフォルトで終わってます。

初めに行ったのは以前にも書いていますが、ユーザー辞書とフォントをWindows
から移行した。これも次回覚書として書いておこうと思う。
インストールソフトは、システム→システム管理→Synapicからcompizとscreenletsを検索で出して適用するだけで簡単に入ります。

あとVirtualboxからLinux用を落としてインストールした。

このソフトは、Windows
の「桐」が使いたくて入れてます。しかしデータの保持がHDDだと今回のように新規インストールだと消えてしまうのでUSBが使いたかった。

ubuntu8.04の時もVirtualboxでUSBが使えず苦労していました。

端末で sudo gedit /etc/fstab fstabの編集画面を開き最下部に

#usbfs
none /proc/bus/usb usbfs devgid=46,devmode=664 0 0
を追加して保存する。

次にsudo mount -a で完了です。

以上でUSBが使えるようになりました。

インストール機種はDynabookSSのメモリ1GBのNOTE
です。firefox・システムメモリ・Virtualbox(Windows
XP)を立ち上げて見ましたが、スワップ175Mだしメインメモリもいっぱいいっぱいです、やはり実用的とは言い難いかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました